
2019年11月6日更新
Azure Bastion と言うサービスがプレビュー公開されました。 Azure が提供する踏み台サーバーの PaaS になります。
※2019年11月4日に GA しました!
※2019年10月現在 パブリック プレビューです。 正式サービスとは内容が異なる可能性があります。
目次
Azure Bastion とは
仮想マシンに直接接続しなくても、ブラウザで Azure Portal 内からSSL経由で接続することが可能なサービスです。 仮想マシンが RDP または SSH を外部公開しないでも接続でき、外部へ公開するポートを減らすことが出来ます。 また、3389 や 22 番のポートを塞がれている環境でも、HTTPS (443) にアクセスできる環境であれば、接続することが出来ます。 読み方は アジュール バスチョンかな?
Azure Portal について

パブリック プレビューなため、通常のAzure Portal では利用できません。 下記プレビュー Portal から利用することが出来ます。 https://aka.ms/BastionHost 以前は色がオレンジで通常の Portal とは違うなと分かったのですが、現在は同じスタイルなので見た目での区別がつかなくなりました。
GA されたため、通常のポータルからアクセスできるようになりました。
ただし、記事公開時点とはポータルの画面が大幅に変わってしまいました。。。
制限
パブリック プレビューのため、以下の制限があります。
GA されましたが、2019年11月現在は利用できるリージョンは以下になります。
- 利用できるリージョン米国西部
- 米国西部
- 米国東部
- 西ヨーロッパ
- 米国中南部
- オーストラリア東部
- 東日本
- 利用できるブラウザ
- Microsoft Edge
- Google Chrome
また、専用のサブネット(最低/27のプレフィックス)が必要で、名称も「AzureBastionSubnet」に固定されています。
ホストPCとのやり取りは、テキストのみコピー、ペーストすることが出来ます。
日本語の入力について、最初にアクセスしたときは英語キーボードになっているので、まずは日本語キーボードに切り替える必要があります。また、入力について、「半角/全角」キーは利かないので、画面右下のIMEから切り替える必要があります。

費用
以下の2点課金されます。
- スケール ユニット(1接続)毎に、21.28円/時間
- 送信データ転送(日本の場合)
最初の 5 GB/月:無料
5 GB ~ 10 TB/月:13.44 円/GB
10 ~ 50 TB/月:9.5200円/GB
50 ~ 150 TB/月:9.1840円/GB
150 ~ 500 TB/月:8.96円/GB
500 TB 超/月:お問い合わせ - スケール ユニット(1接続)毎に、
10.640円/時間(プレビュー料金) - 送信データ転送(日本の場合)(プレビュー料金)
最初の 5 GB/月:無料
5 GB ~ 10 TB/月:6.72円/GB
10 ~ 50 TB/月:4.7600円/GB
50 ~ 150 TB/月:4.5920円/GB
150 ~ 500 TB/月:4.48円/GB
500 TB 超/月:お問い合わせ
1接続当たり、大体月1万6千円くらいかと思われます。
※2020年1月1日までは、プレビュー料金が適用されるとのこと。
利用方法
1.プレビュー Portal にアクセスし、「すべてのサービス」→「その他」→「要塞」をクリックします。

2.基本情報タブで必要情報を設定する。
専用サブネットを作成していない場合は、「サブネット構成の管理」をクリックする。

3.「+サブネット」をクリックする。

4.名前とアドレス範囲を入力し、「OK」をクリックする。

5.作成したサブネットを選択し、「確認および作成」をクリックする。

6.「作成」をクリックする。

7.接続方法(Linuxの場合)
接続したい仮想マシンの概要を開き、「接続」→「要塞」→「接続」とクリックする。


8.接続方法(Windowsの場合)
接続したい仮想マシンの概要を開き、「接続」→「要塞」→「接続」とクリックする。


9.全画面表示
画面左側の「>>」をクリックし、「Full Screen」をクリックする。


10.全画面解除は「ESC」キーを押下する。
まとめ
以上、Azure Bastionの使い方になります。 GAに向けて、多少操作感等変わるかも知れませんが、踏み台サーバー不要で RDP(SSH) over HTTPS できるので、いろいろ便利に使えそうです。

きゅう
自治会長やってます。ITの知識を生かして効率的な運用を目指したい!
記事について・製品についてのお問い合わせは下記フォームよりお願いいたします。